引くほど忘れっぽいSEのおぼえがき

技術的なノウハウやお役立ちTIPS、面白かったなーという感想を忘れる前に書き残す!

ゲーミングモニターを買ったものの・・・・・・な話

新年に入ったものの特に何が変わる訳でも無く、引き続きフリーランスとしてSEをしている訳でございました。。

 

ご時世がら出掛けることも無く淡々と仕事をするだけの生活。変化が無さすぎてつまらんってなってきたので趣味で使っているモニターをゲーミングモニターなるものに代えてみました。

 

ゲーミングモニターってなんぞや?

おおよそ普通と言われるモニターは、1秒間に60回、表示している内容を書き換えています。

え、うちのモニターはそんなに書き換えてる素振りは無いぞ?って思うけどそうらしい。

ちなみにテレビは1秒間に30回。映画は24回らしい。そう考えると60回って結構贅沢仕様なんじゃないかって思うけど別に普通らしい。

 

で。 ゲーミングモニターってやつはそれが120回とか144回とか書き換える特別仕様のモニターを差すことが多い、と。

業界的に「この基準をクリアしたらゲーミングモニターを名乗っていいぞ」みたいなのは無い様子で、ここらへんは結構ガバガバだけどあまり気にせず。。。

 

書き換える回数が増えると何が良いのか?それは増えた分潤滑に動いているように見えるとのこと。

たとえば1秒間で60cm左から右に固定の速度で動く物体が有ったとして、1秒間に60回書き換えると1cmずつずれた画像が60回連なって動きが見えることになる。別にこれで不満を覚える人はいないと思うが、0.5cmが120回の方が途中の動きが鮮明に見えて嬉しいって人もいるとかいないとか。

もうちょっと身近な例だとマウスポインターを速く動かした際に、60回の書き換えだとパラパラ漫画のように飛び飛びで見えるのが120回だともう少し滑らかに見えるらしい。

これは確かに、手元で確認したら飛び飛びだなぁと感じた。全然意識したことないしこれが滑らかに見えたところで嬉しくはないけど。

 

実際に調べて買ってみた

f:id:kunoriki:20210128144529j:plain

色々調べた結果、これを買った!

将来的にサブモニターにしようとも思っていたので、IPS液晶で144回書き換えが出来るものをチョイス。お値段29800円。ゲーミングモニターとしては普通ぐらいの価格帯。

 

60⇨144回書き換えの変化を感じるか

設定を加えて144回書き換えにしたところ・・・確かにマウスポインターはぬるぬる動いてます。意外と嬉しい気持ちになりました。

ただ使っていて特段恩恵は無いし、ゲームもやりましたが別に急激に強くなったりはしませんでした。目が老化していて144回書き換えていると言われても脳が処理出来ていない説が有ります。悲しい気持ちになりました。

ただ暫く使ったあとで60回書き換えの設定に戻すとカクカクしてるように見えるようになったので知らず知らずの内に恩恵を得ている可能性はありそうです。知らんけど。

 

書き換え回数の話とは関係無いですけど、元々使っていたモニターが8年前に買ったもので若干発色が悪かったというのも有って、新モニターは発色が良く感じられ綺麗に写ります。ゲーミング云々はともかく、買い替え自体は良かったな、と。

 

f:id:kunoriki:20210128145913p:plain

 

映った画面を写真に撮っても全然伝わらないですが、発色は綺麗です。

安過ぎるものは四隅が白っぽく映ったりするようですがこれは見る限り問題無さそうです。

ただ若干デザインはダサいです。ゲーミングモニターは大体そうっぽいですが、厚みが有りベゼルも太いです。このモニターは物理的なベゼルは薄いですが画面の端に余白?が有るので結局ベゼルというか余白というか・・・が太くなっている。

 

f:id:kunoriki:20210128150355j:plain

見えるでしょうか。

マウスポインターはこの部分から上には行けませぬ。この余白部分が無いとかっこいいんですが、贅沢言い過ぎかも?

 

おっさんには難しい

144回書き換えの恩恵がどこまで感じられるかは個人差がありそうです。

動体視力が優れた若者には最高かもしれませんが、目が死んでるおじさんにとっては、恩恵は限定的になりそうです。

もう2万円出して4Kの超高画質モニターを買った方が分かりやすく恩恵が有るかもしれませんが、動体視力が衰えつつあるんだ、もう若者ぶっても無駄なんだと分からせられるだけで買った価値が有ると言えますね本当にありがとうございました。

 _(┐「ε:)_